おしゃれ好きの悩みと言ったら「服が多すぎてどうしよう・・」ということ!
シーズンごとにトレンドを追いかけていたら、あっという間にクローゼットが閉まらない!なんていうこと、ありませんか?
でも、いつでも可愛くいたいし、最新トレンドを追いかけたいのが乙女心♡
おしゃれや美容に関心の高い韓国女性たちも、その悩みは同じです。
韓国のとある調査によると「クローゼットの中で常に着回している服は20%、残り80%は流行ものや捨てられないもの」なんだそうですよ・・
そこでおすすめしたいのが「ファッションアイテムの断捨離」!
数年前から世の中で“断捨離ブーム”が起きていますが、不要なものを思い切って捨ててこそ、新しい良い物が入ってくると言われています★
学校の夏休みや会社のお盆連休で、ちょっと自由な時間も取れそうな夏こそ、ぜひ断捨離してみませんか?
今回は韓国女性たちが実践している“史上最強の断捨離ポイント”を大公開!
思わず頷いてしまいたくなる、ちょっと笑える断捨離ポイントもたっぷりとご紹介してきましょう♡
- トレンドアイテムの賞味期限は“3年”!定番アイテムやシンプルなデザインだけを残しましょう♪
- 何年も着ていないアイテムは一度、全て広げてみるのが鉄則!!
- 【断捨離ポイントその①】痩せていた時に履いていたデニムパンツ
- 【断捨離ポイント②】履いても苦痛しかないほど高いヒールのハイヒール
- 【断捨離ポイント③】誰もが一度は経験済◎着てみたらパツパツして可哀想になった小さなドレス
- 【断捨離ポイント④】海外のリゾート地で購入したファッションアイテムたち
- 【断捨離ポイント⑤】50%割引というだけでいつの間にか買ってしまった洋服
- 【断捨離⑦】アイドルも顔負け!スパンコールのキラキラミニ丈ワンピース
- 【断捨離ポイント⑧】高価すぎることにより、大切にしすぎたバッグや靴
- 【断捨離⑨】2000年代初めに流行したカプリパンツ
- 【断捨離⑩】あまりの安さに衝動買いしてしまった服
- 【断捨離⑪】芸能人の空港ファッションで見かけたおしゃれすぎる帽子
- 【断捨離⑫】私の好みなんてまるで無視!愛した人がくれたネックレス
- 【断捨離⑬】元カレがお泊りして行ったときに置いて行ったメンズ服
- “不要な物”を捨てれば、“気持ちも綺麗にすっきり”するのが断捨離の秘訣☆彡
トレンドアイテムの賞味期限は“3年”!定番アイテムやシンプルなデザインだけを残しましょう♪
何年も着ていないアイテムは一度、全て広げてみるのが鉄則!!
(以下画像引用:1boon)
「そのうち着るかも」「部屋着にしよう!」と思い、畳んだまま何年も眠っているTシャツはありませんか?
何年もクローゼットやタンスから出していないアイテムは、一度全て取り出して1枚ずつ広げてみましょう♪
どこかにシミが出来ていたり、湿気によってニオイがあったり、虫に食われていたりしませんか?
特にその当時ヘビロテしていたアイテムは汚れがあったらカビの原因にもなってしまいます・・・
また、プリントデザインなどは経年変化によりカラーが劣化していることも!
そんな時は思い切って断捨離してしまいましょう♪
「何年も着ていなかった」ということは「存在を忘れていた」ということなので、結果的に「不用品」なんですよ♡
【断捨離ポイントその①】痩せていた時に履いていたデニムパンツ
「あの頃のようにスタイルが戻ったら、きっとまた履けるはず♪」と思って、保管しているデニムパンツ★
本気でダイエット中の方は、もちろん残しておいて大丈夫です♪
でも・・・何年もそのままにしている方は、思い切って断捨離しましょう!
細いデニムパンツを見るたびに「頑張ろう!」ではなく「あの頃こんなに痩せていたのね」とブルーになりますよ!
いつになったら履けるのか分からないデニムパンツなら、スタイルアップ効果のあるパンツを1本ゲットした方が気持ちも新たに頑張れますね♪
【断捨離ポイント②】履いても苦痛しかないほど高いヒールのハイヒール
モデルさんのようなスタイルに憧れて、何年も前に購入したハイヒール★
実際に履いてみたら窮屈で、足の裏は痛いし、長時間歩けないし、苦痛しかない!そんなヒールってありますよね。
高すぎるハイヒールは脚のバランスも悪くなり、腰痛の原因になることも。
最近ではプチプラで可愛いヒール靴もたくさん出ているため、何年も箱に眠っている高すぎるハイヒールは断捨離しちゃいましょう!
【断捨離ポイント③】誰もが一度は経験済◎着てみたらパツパツして可哀想になった小さなドレス
試着した時は可愛かったのに、家で着てみて、いろいろな角度から確認したら「なんかパツパツ!」だったドレス★
パーティーや結婚式でいつかは着るだろうと思っていたドレスこそ、クローゼットの中で邪魔をしている原因です。
韓国女性たちによればパツパツになったドレスは、残念ながら下着以下の不用品・・・
どうやっても、どうアレンジしても、もう着こなすことは出来ません><
次回、スリムなドレスを購入するときは「細見せ効果」のあるドレスをチョイスするようにしましょう♡
【断捨離ポイント④】海外のリゾート地で購入したファッションアイテムたち
海外旅行に行くとついつい買ってしまう“現地の人”っぽいファッションアイテム★
グアムやハワイなどのリゾート地ではムームー、アジアの南国ではスカーフやターバンなどなど・・・
お土産で頂くことも多いアイテムですが、日本の街中で着るには勇気がありません。
「どうしても思い出を捨てたくない!」という方は、夏のルームウェアとして楽しみ、古くなったら捨てましょう!
ちなみに海外製のワンピースは生地が薄く、毛羽立ちが少ないため、お部屋のお掃除に活用も出来ますよ(笑)
【断捨離ポイント⑤】50%割引というだけでいつの間にか買ってしまった洋服
女性の大好きな言葉と言えば「限定」と「セール」ですよね♪
期間限定50%オフなんていう看板が出ていたら、誰もが飛びつくのは日本も韓国も同じこと◎
でも、家に帰って試着してみたら、イメージが違ったり、サイズが合わないということもありますよね。
せっかく購入したアイテムも着てあげないと意味がありません><
残念だけど安かったから諦めよう!と、強い精神を持って、思い切って断捨離しましょう♪
セールで失敗しない秘訣は「シンプルなデザイン」や「定番アイテム」を選ぶことです♡
【断捨離⑦】アイドルも顔負け!スパンコールのキラキラミニ丈ワンピース
若い頃は誰もが憧れたキラキラで最高にエレガントなワンピース★
でも、実際に着ていく場所はかなり限られています。
フォーマルには使えず、パーティーでは目立ちすぎ、クラブでは時代遅れ・・・
はい!これは迷わず断捨離して、クローゼットをすっきりさせましょう^^
【断捨離ポイント⑧】高価すぎることにより、大切にしすぎたバッグや靴
ずっとクローゼットで箱に入ったまま使われていない海外高級ブランドのバッグや靴★
清水の舞台から飛び降りる勢いで、思い切って購入したハイブランドなアイテムも使っていなければ意味がありません。
もちろん、高価なアイテムは簡単に捨てることは出来ないので、今後使う予定がなければ売りに出したり、デイリー使いに活用しましょう!
逆にデイリーに使いまわせば、ちょっと一目置かれる存在になれるかもしれませんよ♡
【断捨離⑨】2000年代初めに流行したカプリパンツ
あの頃は誰もが履いていたカプリパンツ★
ここ数年、街から姿を消してしまいましたね・・・ということは、もう古いアイテム認定です!
どうしてもあの丈が好きなの!という方は、スリムなストレートパンツをロールアップした方がもっとオシャレになりますよ♡
【断捨離⑩】あまりの安さに衝動買いしてしまった服
2枚買えば10%オフ!というタイトルにひかれて、気が付くと購入していた洋服★
2枚購入した1枚が、値札のままクローゼットに眠っているなんて・・・そんなことありませんよね?(笑)
安いとついつい購入してしまう洋服は、その値段相応の価値があるかしっかりと見極めてから購入しましょう♡
1000円で購入したTシャツが1000円以下に見えたときは、迷わず捨ててしまうのがおすすめです◎
【断捨離⑪】芸能人の空港ファッションで見かけたおしゃれすぎる帽子
まるで女優のようなおしゃれすぎるハットや帽子★
芸能人やアイドルたちが空港で着用している帽子を見ると、それだけでおしゃれに見えるんですよね!
でも、その帽子・・・街中で被れますか?どんなファッションに合わせますか?
帽子は意外と場所を取り、クローゼットの中でも存在感が否めません><
何年も被っていないおしゃれすぎる帽子は断捨離の有力候補間違いなしです。
【断捨離⑫】私の好みなんてまるで無視!愛した人がくれたネックレス
当時は大好きで片時も離れたくなかった、愛する彼から貰ったネックレス★
愛があったからこそ美しく輝いていたネックレスも、今ふと見ると好みでもなんでもなく、変なデザインのものってありますよね(笑)
ネックレスや指輪などのアクセサリーは、しっかりお手入れしないと劣化してしまい、デザインも流行遅れに><
どうしても捨てられないという方は、小さな袋に入れて、机の奥へ・・♡
もう元カレに未練もない!という方は、ぜひ断捨離しちゃってください♪
【断捨離⑬】元カレがお泊りして行ったときに置いて行ったメンズ服
大好きな彼がお泊りの時に置いていったメンズ服★
ゆったりとしたメンズ服は彼女が着ても可愛くて、見るたびに元カレの思い出が・・・蘇ってはいけません!(笑)
古いものを断捨離してこそ、新しいものが入ってくるので、もう戻ることがないと確信した場合はきっぱりと捨てましょう♪
きっと、これからさらに愛する人と出会うことが出来ますよ♡
“不要な物”を捨てれば、“気持ちも綺麗にすっきり”するのが断捨離の秘訣☆彡
思い切った断捨離ポイントがとても韓国女性らしくて、気持ちもすっきりしそうですよね!
不要な物を捨てることによって、モヤッとする気持ちも晴れるため、断捨離は定期的に行いましょう♪
また、自分が持っているファッションアイテムを把握することが出来るため、無駄買いにも繋がらずエコですよ♡
今年こそ断捨離をして、もっともっとおしゃれに磨きをかけて欲しいと思います^^
画像引用元の韓国情報サイト
➡韓国情報サイト:1boon
引用元記事:여자 누구나 절대 꺼낼일 없이 옷장에 모셔두고 있는 것 12가지
韓国のトレンド情報は1boonでチェック♪