最近、日本で話題となっている“シリコンパフ”をみなさんご存知ですか?
通常リキッドファンデーションやBBクリームを塗る際に使われるパフは、スポンジが当たり前!
でも、このシリコンパフは柔らかいシリコンで作られており、水洗い出来て清潔に保てる!と日本の女性から多くの人気を集めています。
今回は、気になるシリコンパフの使用感と長所や欠点などを検証していきたいと思います♡
実は韓国では“3Dパフ(ひょうたんパフ)”の方が好評です♡
シリコンパフってどんなもの?使い方も伝授しましょう♡
(引用:1boon)
こちらが話題となっている“シリコンパフ”♡
シリコンパテとも呼ばれており、シリコン製で柔らかくプニプニとしています。
とっても気持ちの良い肌触りで、例えるなら「1日中プニプニしていたくなる♪」感じです。
様々なコスメメーカーからも販売されていますが、100円ショップでも販売されているため、お試しした方はまず100円ショップからスタートしてみましょう♡
(引用:1boon)
シリコン製のため、このように水洗いすることが出来るのがシリコンパフの最大の長所と言われています♪
また、水洗いできることによって、リキッドファンデーションを塗った後に一度洗えば、クリームチークなどを続けて使用することができるため、手間も省けますね!
いつでも清潔に保てる長所には、逆に「毎回洗うの面倒くさい・・」という意見も多くあるようです。
そんな方はウェットティッシュで拭き取るのも良いそうですよ♡
(引用:1boon)
このようにリキッドファンデーションやBBクリームを肌に乗せて、シリコンパフに付けて顔に伸ばしていきましょう♡
シリコンという特性上、液体を吸収しないため少量のリキッドで広い範囲に伸ばすことが出来ます。
ファンデーションの節約にも繋がるのが嬉しいですね♪
シリコンパフはどれだけリキッドを吸収しないのか?検証してみました♡
(引用:1boon)
右からシリコンパフ→3Dパフ→エアパフ→スクエアパフとなります。
3Dパフはシリコンパフのように、パフ単体で販売されているもので、スクエアパフと合わせて100円ショップでの購入も可能です♪
エアパフはクッションファンデパクトに付属しているものを使用しました^^
(引用:1boon)
全て同じ量のリキッドファンデーションを使用し、お肌に乗せた後のパフがこちら!
リキッドファンデーションを一番多く吸収したのはスクエアパフ!
そして3Dパフ→エアパフ→シリコンパフと続きます。
見て分かる通り、シリコンパフは一切ファンデーションを吸収していませんね♪素晴らしいです♡
汚れたパフを洗うのは、意外と面倒・・・
(引用:1boon)
何回も使用しているうちに、どうしても汚れてくるファンデーション用のパフ。
汚れが気になるだけでなく、お肌の皮脂や汚れなども付着しているため、このまま何度も使用すると肌荒れの原因にもなるんです><
ドラッグストアに行けば、パフ専用洗剤も販売されているため、定期的に洗ってあげましょう♡
ちなみに、洗った後は天日干しでしっかり乾かしてくださいね!
湿ったまま使用すると、雑菌が繁殖してしまいますよ。
(引用:1boon)
一方、シリコンパフは水洗いが出来るので洗うのも簡単です♡
水洗いで完全に落とせるという説明もあるようですが、油分を含んでいるリキッドファンデーションやBBクリームは水だけで完全に落とすのは難しいようです。
洗う際には、洗顔料をちょっぴり付けて洗うとキレイに落とせますよ♪
シリコンパフの使用感はこちら♡
(引用:1boon)
洗いやすい、清潔である、リキッドが吸収しない。
と、三拍子そろったところで気になる使用感をお伝えしていきましょう♡
美容意識の高い韓国の女性たちによると「少々で伸びるけど、厚塗り感がすごい」「毛穴のカバーが出来ない」「小鼻などの細かい部分が塗りにくい」「肌荒れが隠せないため、元々肌が綺麗な人しか使えないのでは?」「ベタッと塗ってます感が強い」という意見が多く見られました。
確かに、清潔であることに間違いはないのですが、3Dパフが大人気な韓国ではシリコンパフはあまり受け入れられていないようで、オルチャンメイクのような自然な美肌感を作り上げるのは不向きなようです><
写真でも分かるように、かなり厚塗りっぽい仕上がりになりそうですね。
シリコンという特性上、毛穴に叩き込むことが出来ないためカバー力を上げるために重ね塗りした結果、厚塗りになってしまうようです。
新たなる使い道を発見した韓国の女性たちに圧巻♡
(引用:Daum世界日報)
ファンデーションのスポンジとしては不合格・・
という残念な結果となったシリコンパフですが、そこで終わる韓国の女性たちではありませんでした!
韓国のドキュメンタリー番組「私はひとりで暮らす」に出演した女優さんは、このシリコンパッドを化粧水や美容液に使用♡
「液体を吸収しない」という特性を生かし、化粧水や美容液などのエッセンスを顔に塗る際に使用すれば、液体が手に吸収されることを防ぎながら、刺激することなくお肌に乗せることが出来るとのこと!
新たなる使い道を発見した韓国の女性たちは、やはり美容大国で育っているだけありますね♡
合うか合わないか、一度お試ししてみましょう♪
韓国では、かなり否定的な意見が多く見られたシリコンパフですが、日本国内では人気のようなので一度お試ししてみるのがおすすめです♡
肌質や求めるカバー力によって、合う合わないがあるので一概に良い・悪いと言えないのがコスメ用品の特徴です。
いろいろなパフを試して、ぜひ美肌に近づいちゃいましょう!
おすすめの記事一覧
- パケ買い必至!今しか買えない“ホットサマーデザイン”が可愛い韓国コスメ特集♡
- STYLENANDAで購入できる!LOVE3CEでオルチャン風メイクにチャレンジしよう♡
- 2017summer♪個性的で被らない韓国水着♫アイコニックな水着10選♡
こちらも人気♪注目記事です^^
[st-card id=2392]