私たちがメイクに必ず使用するメイクブラシやファンデブラシ♪
新しいコスメを買ってメイクしていたら
- 「最初はとっても良かったのに、最近お肌が荒れてきた」
- 「チークのノリや発色が悪くなった」
なんていう経験はありませんか?
それはきっと・・・ブラシが汚れているからです!
肌トラブルの一番の原因でもあるメイクブラシの汚れ。
知らず知らずに皮脂や汚れが溜まっているため、メイクのノリも悪くなりニキビの原因にもなってしまうんです。
特にこれからの季節はメイクブラシの汚れは絶対に厳禁✕ そこで、今回はおうちで簡単に作れる“簡単ブラシ洗浄パッド”をご紹介しちゃいましょう♪
ほんの少し節約すれば、新作コスメが買えるかも?!♡
メイクブラシパッドでどんなもの?
(引用:1boon)
韓国ではお馴染みの「メイクブラシ洗浄パッド」♪
日本ではお目にかかったことがない方も多いのではないでしょうか?
通常、おうちでメイクブラシやスポンジを洗う場合は、クレンジングフォームやクレンジングオイルをブラシに馴染ませて、洗い流すことが多いですよね。
でも、この洗浄パッドを使えば、ブラシの中までキレイに洗浄することが出来て、汚れたブラシがとっても綺麗に清潔になるんです♡
でも、正直これは毎日使うものではありません・・・。
だからこそ、おうちにある簡単な物で済ませちゃおう!というのが、韓国美肌女子たちのオキテ♡
早速、簡単ブラシ洗浄パッドの作り方をご紹介しましょう♪
用意するのはたったこれだけ!木工用ボンドでも代用できます♡
(引用:1boon)
用意するのは「プラスチック素材のボード」と「グルーガン」これだけです♡
プラスチック素材のボードは、硬めの下敷きでもOK!!
そしてグルーガンは日本の100円ショップでも売られていますが、買いに行くのが面倒くさい&他に使い道がないという方は、木工用ボンドでも代用OKです♪
(引用:1boon)
さて、作り始める前に市販のメイクブラシ洗浄パッドを観察しましょう♡
シリコン製で、ナミナミやデコボコなどの突起が付いていますね。
でも、メーカーによって形は様々なので特に「この形が良い!」という決まりはないようです。
(引用:1boon)
ナミナミやデコボコなど、特に決まりはないと分かったところで作業開始!
プラスチック製のボードにグルーガンを乗せていきます。先ほどご説明した通り「模様はなんでもOK」です♪
ジグザグ・ナミナミ・くるくる・・・
好きな模様を書いたり、大好きなアイドルの名前も書いちゃってください♡
出来るだけ複雑な感じにするのがおすすめです。
(引用:1boon)
グルーガンを塗った後は、こんな感じになります。
グルーガンは冷めると固まる性質があるため、冷めるまで放置しましょう♪
10分もすればカチカチになっているはずです。
木工用ボンドを使用する場合には、翌日まで放置すれば完全に乾きます。
真っ白のボンドが透明になったら乾いている合図です^^
はい!これで出来上がりです♡
「え?これだけ?」と思った方、本当にこれだけです♪
こんな適当で本当にメイクブラシの汚れなんて落ちるの?
と感じますが、それは次で実証していきましょう~!
いざブラシの洗浄スタート!あまりの汚さにビックリ・・・
(引用:1boon)
ブラシを洗浄するため、クレンジングフォームを適量ボードの上に乗せましょう♪
意外によく泡立ちますので、少なめでOKです。洗浄中に足りなくなったら、また足しましょう♡
そして水を含ませたメイクブラシを用意!
さぁ・・・本当にキレイになるんでしょうか?!
(引用:1boon)
・・・汚い!!!
デコボコした模様のおかげでクレンジングフォームとブラシがよく絡み、どんどん汚れが出てきます♡
「え・・・私、こんなブラシでメイクしていたの?」「こんな汚いのに今朝も使っちゃったよ!」と思う事間違いなし。
これでは、肌荒れも起こしますよね><
洗うメイクブラシが何本もある場合は、なるべくその都度洗い流してフォームを乗せて・・
が良いようですが、めんどうな場合はボードの広さを利用して、一度に洗浄しても問題ないそうです♪
(引用:1boon)
あれ?このブラシって白だったの?なんていう声も聞こえてきそうなくらい、とっても綺麗になりました♡
これなら毎日のメイクに安心して使うことができますね♪
ちなみに、使用したボードはそのまま保管してもOKですが、ボードを他にも使用したい場合にはグルーガンやボンドの部分は指でペリペリと剥がすことが出来ます。
グルーガンや木工用ボンドはツルツルの面では、剝がれやすい性質を持っているためテレビでも見ながら、ペリペリと剥がしましょう♪剥がしにくい場合は、ボードの裏からドライヤーを軽く当てると良いですよ♡
清潔を保って、さらに美白を目指しましょう~♡
どんなにお高い服で着飾っても、その服がボロボロに汚れていたらイメージは台無し!
どんなに美味しくて見た目も綺麗な料理でも、賞味期限が切れていたらアウト!
それと同じように、どんなに良い化粧品を使用しても、ブラシが汚れていたら意味がありません><
お風呂に入るついでに、ちゃちゃっとブラシやスポンジもキレイにしてあげましょう♡
その時には、ぜひ簡単ブラシ洗浄パッドを使ってみてくださいね♪