チェック柄のお洋服は、秋冬のレディースファッションに欠かせない可愛い柄アイテム!
柄アイテムは、それがあるだけでコーディネートを女性らしく可愛く見せてくれるのですが、2種類以上の柄を入れると野暮ったくなるというデメリットもあります。
でも、それにも勝るメリットが可愛いってことですよね♡
今回はそんな女性らしく可愛いチェック柄のアイテムを使った通販コーディネートをご紹介します^^
韓国レディースファッション通販サイトならプチプラでチェック柄アイテムを手に入れることができるので、要チェックです♡
秋冬のチェック柄と言えばやっぱりコート!
今年世界的にもトレンドのキーワードとなっているチェック柄のアイテムは、コートでも取り入れてあげるのがトレンドのスタイリング◎
意外とさっと着こなせておしゃれ見えしてくれるので、とってもオススメのアイテムですが柄のコートに抵抗がある人もいるのではないでしょうか。
そんな一見難しそうなチェック柄のコートは、韓国ファッションサイトを参考にコーデをしてあげるのがオススメなんです!
日本人でも着こなしやすいベーシックな着こなしを提案してくれるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
ベーシックにデニムと合わせてカジュアルに♪
今年のトレンドであるチェック柄のコートですが、まずはベーシックにデニムと合わせてコーデをしてあげましょう♡
一見スタイリングが難しそうなアイテムですが、ベーシックなコーディネートにさっと合わせるだけでスタイリングが格上げされます◎
カジュアルなデイリーコーデにも合わせやすく着回しがしやすそうなのが嬉しいポイントですよね!
コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)
上品な表情を叶えるスカートルック♡
マニッシュなチェック柄のコートですが、上品な表情を叶えてくれるスカートルックでコーデをしてあげるのもオススメ♡
フェミニンなフレアスカートなどにさっと羽織ってあげる事で、フェミニンとマニッシュのいいとこ取りなコーデが叶います◎
足元もポインテッドトゥーのパンプスなどを合わせて女性らしい印象を取り入れてあげると、より魅力が引き立ちますよ!
コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)
大きめのチェック柄ならビッグシルエットに
チェック柄といっても様々なチェック柄がありますよね!
紳士物のスーツに使われているようなグレンチェックが今年のトレンドですが、大きめなチェック柄のコートも実はオススメなんです♡
大きめのチェック柄ならコーデに取り入れるだけで、スタイリングの主役となってぐっとおしゃれな印象を叶えてくれるのでオススメですよ♪
コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)
グレンチェックのチェスターコートでマニッシュに
やっぱり今年らしいチェックといえば、やっぱり欠かせないのがマニッシュさのあるグレンチェックですよね!
グレンチェックはグレーをベースとした色味が多く、コーディネートがしやすいのでおしゃれ初心者さんでもトライしやすいアイテムなんです◎
モノトーンでまとめたコーデに一点投入してあげる事で、よりグレンチェックコートのハンサムさが引き立つのでぜひトライして見てくださいね♪
コーディネート:3rd Spring(サードスプリング)
トレンチライクなチェック柄なら通勤コーデにも◎
コートを着てしまうと思わずコーデ全体がどんよりと重たくなってしまいがちですが、裾がフレアのようになっているアイテムなら軽やかに着こなせるんです♪
デニムのワイドパンツなどを合わせてカジュアルダウンしてあげながらも、どこかフェミニンなシルエットを叶えるのでとってもオススメ♡
通勤服としても活用できるトレンチコートなら大人っぽくアレンジコーデを楽しめる♡
コーディネート:3rd Spring(サードスプリング)
オールブラック×チェックコートでシックに
柄のコートはやっぱりコーデが難しい…という人は、ぜひオールブラックでまとめてあげたコーデにさっと羽織って見てください!
シンプルにまとめただけのコーデにチェック柄コートが映えてくれるので、難しく考えずにスタイリングをすることができちゃいます◎
グレーチェックのロングコートはブラックワントーンの着こなしを合わせるだけで大人っぽくシックな表情に。
コーディネート:3rd Spring(サードスプリング)
あえてストリートテイストに一点投入してみる◎
ハンサムさのあるチェック柄のコートですが、マニッシュにコーデをするよりもあえてスポーティーなルックスに取り入れてあげるのがオススメ♡
スニーカーやパーカーなどといったアイテムと意外と相性がよく、モノトーンでコーデをしてあげるのがスタイリングのポイント!
一見合わなそうな組み合わせですが、チェック柄は万能なので様々なスタイリングと合わせてコーデをして見てくださね◎
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
オーバーサイズチェックコートでオジサンっぽいのが可愛い
チェック柄のコートはマニッシュな印象を叶えるアイテムですが、コーディネートをするときにちょっぴりおやじっぽさを意識してあげましょう◎
どこかあたたかみのあるチェック柄をチョイスしてあげる事で、ぐっとおやじっぽさが引き立ちそれがおしゃれ見えとつながってきます。
ストラップ付きのメガネやハットなどで、イマドキっぽいポイントを作ってあげると野暮ったくならずにスタイリングができるのでぜひトライしてみてくださいね♡
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
ノーカラーコートですっきりハンサムに!
チェック柄のコートはここまでチェスターコートなどを中心にご紹介しましたが、変化球でノーカラーコートを取り入れてあげるのも実はオススメ♡
ピリッと辛めなレザースカートと合わせてコーデをしてあげると、ちょっぴり個性派な印象に仕上がってくれる事間違いなし!
首周りがスッキリとしたノーカラーコートなので、着膨れせずにスッキリときこなすことができるのでぜひチェックしてみてくださいね♪
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
トレンドチェック柄をミニスカート叶える冬の韓流コーデ♡
今年の一大トレンドであるチェック柄はのアイテムは、様々なアイテムでコーデに取り入れてあげたいアイテムですよね♡
そんな中でもコーデに取り入れやすいアイテムといったら欠かせないのがボトムスのアイテム◎
キュートにコーデをすることができる「ミニスカート」でガラリと印象が変わるんです♪
アイテム次第でぐっとおしゃれに仕上がってくれるので、ぜひ自分のコーデがしやすいアイテムをチェックしてみてください!
オトナっぽいグリーンと合わせて♪
オトナっぽさ溢れるグリーン系のトップスを組み合わせてあげることで、トレンド感を残しながらオトナっぽさ溢れるスタイリングが叶うんです♡
Aラインのミニスカートは大人っぽく使うならタイツを着用して。
コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)
サイハイブーツ×チェックミニスカートでラブリーに♡
今年じわじわとおしゃれさんの間で人気となっているサイハイブーツと合わせてコーデをしてあげることで、トレンド感たっぷりのコーデに◎
ミニ丈のスカートなので、サイハイブーツとの相性も良く足がすっきりと見えてくれるのも嬉しいポイントですよね♡
コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)
ハンサムさ溢れるカーキのジャケットをプラス!
ちょっぴりハンサムさのある今年のチェック柄ですが、より引き立ててくれるカーキのジャケットなどを羽織ってあげるのがGOOD!
トップスにはシンプルなホワイトのTシャツを合わせてあげることで、ごちゃごちゃとケンカせずにコーデをすることができます。
ハンサムなアイテムと合わせてもミニ丈なのでガーリーさのあるスタイリングに仕上がってくれるのが嬉しいですよね♡
コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)
周りと差のつくアーガイルチェックは個性が光る
今年らしいチェック柄といったら定番なのがグレンチェックですが、周りと差のつくアーガイルチェックのアイテムは特にオススメのアイテムなんです♡
どこか懐かしい印象を叶えてくれるレトロなアイテムですが、アウターにMA-1などを合わせてコーデをしてあげるのがオススメ◎
なるべくカラフルなチェック柄をチョイスしてあげることで、ぐっとおしゃれな印象に仕上がります^^
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
プリーツのチェックミニスカートはそれだけで可愛い♡
チェック柄ミニスカートは日本では10代~20代向けのコーディネートでよく使用され、30代以上はどうかな、と言う印象ですが、タイツ着用で問題なく着こなせます^^
プリーツスカートは夏場はテニススカートとして韓国服では人気のアイテムですし、秋冬も取り入れたいなら断然チェック柄♡
コーディネート:FREM(フレム)
上品なお嬢様スタイルにはブロックチェック
グレンチェックが人気ですが、上品な印象を与えるブロックチェックはお嬢様風に着こなしたい時に。
品があり、高見えするスタイリングが叶います。
デニールが高めのタイツよりも、ストッキングで女性らしさを引き立てて使いたい♡
コーディネート:Styleonme(スタイルオンミ)
マニッシュに仕上がるチェック柄パンツの秋冬コーディネート
トラッドな雰囲気を作り出すチェック柄パンツは、カジュアルダウンして使いたいところ。
季節感ある柄なので、ニットとの相性もバッチリです。
きれいめにもガーリーにも使えるチェック柄パンツはマストアイテムです♡
やっぱり定番のワイドパンツはカジュアルに
定番となるワイドパンツは、チェック柄のボトムスの中でも圧巻のコーデ力を誇るので絶対に外すことのできないマストアイテム◎
トップスにボリューム感のあるニットなどを合わせてコーデをしてあげると、チェック柄のマニッシュ感を抑えながらコーデをすることができます。
コーデ全体をモノトーンベースでまとめてあげることで、洗練された表情を叶えてくれる♪
コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)
クラシカルな印象のレトロガーリは大人っぽい雰囲気に
紳士物のスーツなどに使われるハンサムなチェックがは、クラシカルな印象に仕上がるブラウスなどと合わせてコーデをしてあげることで、その魅力が引き立ちます。
ブラウスなどにキュッとリボンタイを巻いてあげるだけでOKなのに、ぐっとコーデがレベルアップしてくれるのでとってもオススメ♡
スタイリングがしやすいクロップド丈のアイテムなら着回し力もとっても高い♡
コーディネート:DHOLIC(ディーホリック)
トップスにブラウンを合わせて秋冬らしい雰囲気に
ブラウンのトップスとチェック柄のパンツを合わせてコーデをしてあげることで、季節感たっぷりのスタイリングが叶うこと間違いなし♡
細かいチェック柄のアイテムやブラウンっぽいテイストのアイテムをチョイしてあげることで、どこか懐かしいレトロなコーディネートに!
Tシャツなどを合わせてあげる場合は、ぐっとカジュアルダウンしてくれるのでスニーカーなどを合わせてあげるのがオススメです!
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
トラッドな着こなしが個性的♡
ぐっと今年らしい表情を叶えてくれるチェック柄のパンツアイテムですが、特におすすめなのがマニッシュさ溢れるシルエットのアイテムなんです♡
トップスにオーバーサイズのシャツを合わせてコーデをしながらも、ニットビスチェを合わせて少しガーリーさの溢れるコーディネートに◎
マニッシュとガーリーのバランスが上手に取れた時、最高におしゃれなスタイリングに仕上がる♡
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
ジャケット×パンツのセットアップで着こなす
より今年らしくチェック柄を取り入れたいなら、ジャケットとセットアップのアイテムをチョイスしてあげるスタイリング方法♡
よりハンサムな印象に仕上げてくれるのに、ラクにコーデをすることができちゃうので実はおしゃれ初心者さんにもおすすめ◎
別々にも着こなしやすいダークトーンのアイテムをチョイスしてあげることで、着回しが効きます^^
コーディネート:STYLENANDA(スタイルナンダ)
チェック柄ワンピースなら一枚で秋冬らしい着こなしに
たった一枚で女性らしさを作るのがワンピース。
色味をしっかり選べば、世代に関係なく着こなせるチェック柄なので、一枚はストックしておきたいところです。
バーバリーチェック柄のミニワンピースはそれだけで高見え
バーバリーチェックは女の子の憧れでもあり、最も可愛らしく見える柄の一つです。
ミニワンピースも韓国ファッションでよく取り扱われているアイテムです。
大人っぽさを引き立てるなら、タイツはマストです。
高見えするチェック柄を選ぶならこれですね^^
可愛いガーリー服にも採用したいチェック柄ワンピース
パーカー風のチェックワンピースは、スポーティーな印象を与えてくれるアイテムですが、チェック柄なら瞬く間にガーリーな印象に。
ミニ丈のワンピースとショートブーツは意外と相性が良く、最近ではロングブーツの代わりに使用されるケースが頻繁に見られます。
女の子らしい可愛らしさが感じされるコーディネートですよね。
コーディネート:REALCOCO(リアルココ)
スリット入りでちょっぴりセクシーに見せるチェック柄ワンピース
スリットが入っており、インナーにショートパンツがチラリと見える、ちょっとだけセクシーなアイテム。
ウエストマークが入っているメリハリのあるワンピースで、マニッシュなアウターを合わせると甘辛のバランスを整えてくれます。
コーディネート:miamasvin(ミアマスビン)
チェック柄はトレンドに関係なく毎年人気だから持っておきたい♡
世代に関係なく女性らしさを引き立てるチェック柄のお洋服。
トレンドに左右されにくい柄物なので、長く愛用することができるはずです。
毎年秋冬になると、どのファッションブランドでも取り扱いがある柄なので、韓国服らしいデザインをチョイスして、個性的な秋冬コーディネートを作ってみましょう♪

コメント