人は第一印象の「7-8割」を髪の毛や髪型で判断していると言われています。
どんなにオシャレに着飾っても、素敵なアクセサリーで華やかにしても、バサバサの傷んだ髪の毛では第一印象は最悪!
韓国人は特に髪の毛が綺麗なことでも有名で、韓国のシャンプーやトリートメントは日本でも愛されているほど人気があります。
日本の水が軟水なのに対し、韓国の水は硬水寄りのため、長期に渡り水を浴び続けると髪の毛が痛んでしまうと言われています。
そのため、韓国のシャンプーやヘアケア剤には良好な保湿成分がたっぷり♡
だから日本の製品よりも、しっとりとまとまった髪の毛になるんだとか!
でも、韓国製のシャンプーを購入することは簡単ではありませんよね・・・><
そこで今回は、韓国人女性たちが実践しているキレイな髪の毛を保つ方法をご紹介していきましょう♪
ダメな方法は【✕】、おすすめの方法は【〇】と記載しますので、ご自身に当てはまるものをチェックしてみてくださいね^^
- 今日から実践!紫外線で髪の毛が傷みやすい時期こそ試したい簡単なヘアケア方法♡
- 【✕】トリートメントは「月に1回」なんて・・・ありえない!!
- 【✕】お風呂上りに髪の毛をガシガシ拭いたり、まさか頭を振ったりなんてしてませんよね?!
- 【✕】意外にやりがち!お風呂上りにすぐ熱風ドライヤーをかけるのはNG!!
- 【〇】トリートメントは最低でも週2-3回は使用してあげましょう♡
- 【〇】ガシガシせずに、包み込むように柔らかいタオルでギュッと水分を取ること♪
- 【〇】冷風→熱風→冷風の3拍子は韓国女性たちの絶対的ルール♪
- 【✕】濡れた髪の毛にクシと通す・・・それは傷みを促進させているだけです!!
- 【✕】ドライヤー後、すぐにヘアスタイリング剤をつけて髪の毛をいじる!!
- 【✕】女性あるある!長い期間、同じヘアスタイルで過ごしている><
- 【〇】髪の毛は1日2-3回!ロールブラシでブラッシングしてあげるのがおすすめ♡
- 【〇】傷みが気にならなくても、ドライ後には必ずヘアセラムを使用する♪
- 【〇】定期的にヘアスタイルやヘアアレンジをチェンジして、気分を変えましょう♡
- 「女性は髪の毛が命♡」みんなで健康な髪の毛を手に入れましょう♪
今日から実践!紫外線で髪の毛が傷みやすい時期こそ試したい簡単なヘアケア方法♡
【✕】トリートメントは「月に1回」なんて・・・ありえない!!
(引用:Naver Post)
「トリートメントは月1で行ってます♪」という話をよく耳にしますが・・・
トリートメントは定期的に行わないと髪の毛のツヤはなくなっていくばかり!
常に髪に栄養を与え続けてあげることが大切です♪
【✕】お風呂上りに髪の毛をガシガシ拭いたり、まさか頭を振ったりなんてしてませんよね?!
(引用:Naver Post)
暑い夏には、ドライヤーすら面倒くさい・・分かります、その気持ち!
でも、早く乾かそうと髪の毛をタオルでガシガシ拭いたり、扇風機の前で頭を振ったりしてはいけません!
髪の毛に強い刺激を与えてしまうと傷みやすくなってしまい、その結果ブローをしてもバサバサの髪の毛になるんです。
【✕】意外にやりがち!お風呂上りにすぐ熱風ドライヤーをかけるのはNG!!
(引用:Naver Post)
早く乾かしたいがために、まだ髪の毛がビショビショに濡れた状態で熱いドライヤーをかけている方!
水分がかなり残った状態で、熱い温度のドライヤーを使用すると、髪の毛から急激に水分を奪うことになってしまいダメージが発生!
すぐにでも乾かしたい気持ちは分かりますが、少し時間を置いてからドライヤーをしましょう♪
【〇】トリートメントは最低でも週2-3回は使用してあげましょう♡
(引用:Naver Post)
韓国の女性たちは、特に髪の毛が痛んでいない場合でも、週に2-3回はトリートメントをするそうです♪
シャンプー後、まんべんなく髪の毛に塗り、ホットタオルなどで温めながら放置!
その後、しっかりと洗い流せば、しっとりツルツルの髪の毛に♡
指通りが気になる方はその後、コンディショナーを使っても良いですし、トリートメントだけでもOKですよ^^
【〇】ガシガシせずに、包み込むように柔らかいタオルでギュッと水分を取ること♪
(引用:Naver Post)
ガシガシと髪の毛を拭いていた方は、ぜひここから改善しましょう♪
なるべく目の細かいフワフワのタオルで、優しく水気を拭き取ります。
この際、少しずつ毛束をタオルで掴んで、ギュギュッと押さえるような感じで行うのがGOOD◎
また、髪の毛の根元(頭皮の方)をタオルで拭くようにすると髪の毛が早く乾きやすとのこと^^
【〇】冷風→熱風→冷風の3拍子は韓国女性たちの絶対的ルール♪
(引用:Naver Post)
先ほどご説明したように、濡れた髪の毛にいきなり熱風を与えると髪の毛のダメージが激しくなります。
しっかりとタオルドライをした後、まずは冷風で乾かしていきましょう!
髪の毛に50%くらい水分が残った状態になったら、そこで熱風へ切り替えます。
そして完全に乾いたのを確認したら、最後も1-2分冷風を全体に当ててください。
髪の毛は冷えた状態のときにセットされるため、キレイにブローしたそのままの状態を朝まで保ちたい方におすすめ♪
このように冷風→熱風→冷風の3拍子をすることで、髪の毛が熱にさらされる時間が少なくなるため、傷みを軽減することが出来ますよ^^
ここまで来れば、みなさんの髪の毛はすっかりキレイに乾き、サラサラになりましたね?
続いては、日常に取り入れられるヘアケアについてご紹介していきましょう♡
【✕】濡れた髪の毛にクシと通す・・・それは傷みを促進させているだけです!!
(引用:Naver Post)
お風呂上りに、無意識にクシで髪の毛をとかしている方も多いと思います。
しかし、濡れた髪の毛は多く絡んでいる状態のため、これをクシでとかすとキューティクルが破損!!
ドライヤー後にバサバサになってしまうだけでなく、長い目で見ると大変なダメージになってしまいます><
子供の頃、リカちゃん人形やバービー人形の髪の毛で遊んで、バサバサになった毛先・・
それを必死にクシでとかしていたお母さまの顔を思い浮かべてみましょう・・・笑
すぐにクシを通さないと、どうしても髪の毛にクセが付いてしまう!という方は、目の粗いブラシでサッと分ける程度にしてくださいね♪
【✕】ドライヤー後、すぐにヘアスタイリング剤をつけて髪の毛をいじる!!
(引用:Naver Post)
髪の毛はドライヤーが終わった後すぐには、かなりダメージを受けやすい状態になっています。
その時にベタベタとスタイリング剤を付けたり、ヘアアレンジをするため髪の毛をあっちこっちにひっぱると傷んでしまいます・・
ドライヤー後にスタイリングが必要な場合には、なるべく時間を置いてから行うのが好ましいです^^
【✕】女性あるある!長い期間、同じヘアスタイルで過ごしている><
(引用:Naver Post)
自分に似合った髪型や、お手入れが楽ちんな髪型を手に入れた時、どうしてもその髪型を長く続けてしまうことってありませんか?
「気が付けば、もう5年もこの髪型だわ・・」なんていう女性も多いはず!
しかし、同じ髪型を続けることは実は髪の毛のダメージに繋がるんです。
長期間、同じ分け目で髪の毛を分けていたり、いつも同じ位置で髪の毛を結んでいると、その部分だけ著しく傷んできてしまいます。
【〇】髪の毛は1日2-3回!ロールブラシでブラッシングしてあげるのがおすすめ♡
(引用:Naver Post)
髪の毛をブラッシングする時、どうしても頭のてっぺんからブラシしたくなりますよね。
でも、ここはグッと我慢して、毛先から丁寧にとかして行きましょう♪
毛先の絡みがなくなったことを確認したら、今度は髪の毛の中間あたりから毛先へ。
そして最後に全体を整える程度にてっぺんからブラッシングすれば完成!
ブラッシングは髪の毛の流れを整えてくれるだけでなく、髪に付着した埃も取り除いてくれるため、1日2-3回するのが効果的です◎
その際には細いクシではなく、丸いロールブラシで内側から優しくとかしてあげましょう^^
【〇】傷みが気にならなくても、ドライ後には必ずヘアセラムを使用する♪
(引用:ミジャンセン公式サイト)
韓国では子供から大人まで実践している、髪の毛への常識!それがヘアセラムです♪
ヘアセラムとは日本でいう「洗い流さないトリートメント」のことで、サラッとなじむオイルタイプがおすすめ!
毛髪内の栄養補はもちろん、キューティクルと整えてくれるため、指通りがサラサラに。
あまり付けるとベタベタするので、毛先に1-2滴なじませる程度で十分ですよ^^
【〇】定期的にヘアスタイルやヘアアレンジをチェンジして、気分を変えましょう♡
(引用:Naver Post)
ヘアスタイルやアレンジを変えると、不思議と気分が良くなるんですよね♪
そしてヘアスタイルを変えることで、いつも同じだった分け目の傷みを軽減!
常にポニーテールをしている!という方は、たまにはハーフアップにしてみることで雰囲気も変わり、髪の毛へのダメージも少なくなります♡
最近ではインスタグラムなどに簡単なヘアアレンジ方法がたくさん載っているため、そういったものを参考にするのもおすすめです^^
「女性は髪の毛が命♡」みんなで健康な髪の毛を手に入れましょう♪
今日から実践できそうな、簡単なヘアケア方法をご紹介させて頂きました^^
特別なシャンプーや高価なトリートメントがなくても、すぐに取り入れられる方法ばかりでしたね!
また、日本でも大人気の韓国ヘアケアブランド「ミジャンセン」の商品は、インターネットを通して通販で購入することも可能です。
気になった方は、そちらもチェックしてみてはいかがでしょうか?
暑い日差しに負けないよう、みなさんも一緒に健康な髪の毛を手に入れて、快適な夏を過ごしましょう♡
画像引用元の韓国情報サイト
➡韓国情報サイト:Naver Post
人気サイトやブログ記事はここから検索♪カテゴリも豊富です^^
こちらも合わせてどうぞ^^
[st-card id=3056]
[st-card id=3001]
[st-card id=2910]