暑い夏が近づくにつれ、履く機会が増えてくるサンダル♪
もしかして・・・
ペディキュアをしないで履いているなんていう方はいませんよね?!
韓国では「爪は女性のもうひとつの顔」と言われ、女性は自分が好むスタイルやイメージを無意識に爪(ネイルアート)で表現しているんだとか!
どんなに素敵な洋服や可愛いメイクをしても、マニキュアやペディキュアがボロボロだったらイメージダウン><
早速、韓国でこの夏大人気のネイルデザインをご紹介していきましょう♪
日本でも人気のあのデザインも登場しちゃいますよ!
韓国で人気のネイルデザインをチェックして、爪先美人になりましょう♪
韓国ってネイルが有名なの?日本から買い付けに来る業者も多数!
「指先やつま先まで美しくなりたい」という美意識の高い女性が多い韓国。
韓国ではネイルアート・ペディキュア産業がここ5年間だけで年に平均20%ずつ上昇しており、急速な成長を成し遂げています。
韓国のビューティー業界によると、韓国内のネイルアート・ペディキュア市場は現在7000億ウォン(日本円で約700億円)規模だと推定されています。
また、日本に比べてサロンでのネイルアートやペディキュアがとても安く、人気のジェルアートならワンカラーで2000円なんていうサロンも多く見かけます。
マニキュアの質も良く、ネイルシールやラインストーンなども国内で大量生産していることから非常に安く購入することが可能です。
特に外国人観光客に人気のスポット・東大門に位置するミリオレ東大門の13階にあるネイルモールは、ソウル最大のネイル用品専門ショップと呼ばれ、日本のネイルサロンから多くのネイリスト達がネイル用品の買い付けに訪れていることでも有名です。
世界各国の伝統模様を描いた“タイルネイル”が大人気♡
世界各国の象徴的な模様を描いたタイルネイル。
これは「この国はこのデザイン!」と決まっているわけではなく、国名から連想される模様をインスピレーションでデザインするというもの♡
豊富なバリエーションと夏らしい派手めなカラーに大人の女性たちから人気を集めています。
特に人気なのは北欧・メキシコ・アフリカの模様で、エスニック感のあるデザインや色使いが愛される秘密のようです♪
不器用さんでも大丈夫!セルフネイルにもおすすめの“グリッターネイル”♡
夏らしさナンバーワンと言えば、キラキラのラメが輝くグリッターネイル♡
自分でネイルをすると、どうしてもガタガタになってしまったり、グラデーションが上手く出せなかったり・・という方も多いはず。
でも、グリッターを使うことでムラも目立たなくなり、簡単にグラデーションネイルを楽しむことが出来ちゃうんです♪
ポイントは2色のカラーのグリッターを使うこと!バカンスにもぴったりのネイルですね♡
働く女性や派手にネイルを出来ない女性におすすめの“フレンチネイル”♡
こちらは、日本でも1年を通して安定した人気のあるフレンチネイル!
決して派手ではないデザインですが「しっかり指先までケアしてます♪」という雰囲気があり、清潔感も溢れているため男性受けも良いんだとか♡
流行に左右されず、どんなファッションスタイルにもマッチするデザインはOLさん達からも高い支持を受けています。
カラーとクリアをランダムに♪“ガラスネイル”が斬新♡
パールが入ったベースカラーと濃いめのカラーのバランスが美しいネイル♡
ネイルテープを使ってラインを引けば、とっても簡単!
アクセントにしたい部分にシェルパウダーを乗せれば、ステンドガラスのようなイメージに♪
ガラスの破片を散りばめたように見えることから「ガラスネイル」と呼ばれています♡
トレンド感たっぷり!ネオンカラーが目を引く“ネオンサインネイル”♡
ダークカラーにネオンカラーのマニキュアを合わせるだけで、ミニマルな雰囲気が楽しめるネオンサインネイル♡
ベースとなるカラーは、ブラックやワイン・ネイビーなど出来るだけダークなカラーをチョイス!
ネオンカラーだけを塗ると子供っぽくなりがちですが、ブラックと合わせることで大人っぽい爪先に大変身♪
フレンチデザインだけでなく、ストライプやドットにしても可愛いですね!
日本のネイルサロンから火が付いた大人気の“ワイヤーネイル”♡
ご存知の方も多いはず!こちらは昨年、日本で夏に大流行したワイヤーネイル♡
細いワイヤーで形を作り、お好みのネイルカラーの上に乗せるというデザインです♪
最近では100円ショップなどで、すでに形が造られたワイヤーシール(ネイル用)も販売されており「ワイヤーで形を作る時点でギブアップ!」という不器用さんにもおすすめ♡
ワイヤーのデコボコが気になる方はジェルネイルで埋め込むのが良いとのことですよ!
“フルーツネイル”で明るめカラーとポップなデザインを楽しみましょう♡
人気のパステルカラーやビビットカラーでデザインするフルーツネイル♡
お好きなフルーツに合ったカラーで、指先を爽やかに演出しちゃいましょう!
ポイントは実物と近すぎるトーンを避けること。
確かにスイカをイメージして深緑×赤×黒を使ってしまうと、夏らしさが激減しますね・・・。
“同系色の明るめカラー”をチョイスすることであか抜けた仕上がりになりますよ♡
オレンジやレモンなども確実に可愛いですね!
日本で人気のネイルデザインよりも、斬新で存在感のあるデザインが豊富♪
日本ではこの夏、大きめのお花を描いたフラワーデザインやピンクベースのグラデーションネイルが人気ですが、韓国ではもっと大胆なイメージのネイルデザインが多いようです。
ネイルもファッションの一部!というよりもネイルが主役になれちゃうくらいの存在感あるデザインで、みなさんも爪先から美しくなっちゃいましょう♡
韓国で人気のネイルデザインを参考にして、アレンジなども楽しんでみてはいかがでしょうか? ^^
画像引用元サイト
➡韓国情報サイト:1boon
韓国情報サイトの中でも特に人気のサイトです!
韓国情報サイトを参考にしたい方はこちら♪
韓国で人気の“情報サイト”まとめ!ファッションからコスメまで韓国のトレンドをチェックできる♡